イベント情報 Event Information
〈日本人最高位者〉上原彩子 ピアノ・リサイタル
- 11/20[土]
- 13:15開場 14:00開演
16:00終演予定
アクトシティ浜松 中ホール

2022年にデビュー20周年を迎える上原彩子。
世界的ピアニストとして不動の地位を確立している彼女の演奏にご期待ください!
- 出演
-
ピアノ / 上原彩子:第4回 浜松国際ピアノコンクール 第2位(2000)
第5回 浜松国際ピアノアカデミーコンクール 第1位(2000)
(アカデミー史上、初のグランプリを受賞)
Program
- ショパン:
- ノクターン 第7番 嬰ハ短調 Op.27-1
ノクターン 第8番 変ニ長調 Op.27-2
小犬のワルツ 変ニ長調 Op.64-1
ワルツ 第5番 変イ長調 Op.42
ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」
- シューマン:
- クライスレリアーナ Op.16
- リスト:
- 愛の夢 第3番 変イ長調 S.541-3
メフィスト・ワルツ 第1番 S.514「村の居酒屋での踊り」
チケット情報
全席指定 S席3,000円 / A席2,000円 /
学生1,000円(24歳以下)
[ Pコード:201-133 ]
出演者プロフィール
-
上原彩子
- 上原彩子
- UEHARA Ayako (Piano)
3歳児のコースからヤマハ音楽教室に、1990年よりヤマハマスタークラスに在籍。ヴェラ・ゴルノスタエヴァ、江口文子、浦壁信二各氏に師事。第3回エトリンゲン国際青少年ピアノコンクールA部門第1位を始め多くのコンクールで入賞を果たす。 2002年6月には、第12回チャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門において、女性としてまた、日本人として史上初めての第一位を獲得。 第18回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞受賞。
これまでに国内外にて演奏活動を行い、2004年12月にはデュトワ指揮NHK交響楽団と共演し、 2004年度ベスト・ソリストに選ばれた。CDはEMIクラシックスから3枚がワールドワイドで発売された他、キングレコードより「上原彩子のくるみ割り人形」「ラフマニノフ13の前奏曲」「上原彩子のモーツァルト&チャイコフスキー」がリリースされている。 2006年1月10日には「日本におけるロシア文化フェスティバル2006」オープニング・ガラコンサートでゲルギエフ指揮マリンスキー管弦楽団と共演、また、2008年9~10月にはクリスチャン・ヤルヴィ指揮ウィーントーンキュンストラー管弦楽団とのオーストリア及び日本ツアーを行ない、 2017年3月には、ベルリン及び日本国内4都市において、エリアフ・インバル指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団と共演、高い評価を受けた。
東京藝術大学音楽学部早期教育リサーチセンター准教授。